
ついに徳川は豊臣に臣従しましたね

これからは豊臣秀吉を支え
天下を安寧な世にしていくぞ

しかし、真田昌幸は未だに手強いですね、、、
徳川はどうするのでしょうか?
第35話のあらすじ
「欲望の怪物」
豊臣秀吉(ムロツヨシ)は母・仲(高畑淳子)を、徳川家康(松本潤)の上洛と引き換えに人質として岡崎へ送る。秀吉は家康を歓待する中、妻の寧々(和久井映美)や弟の秀長(佐藤隆太)を紹介し、諸大名の前で一芝居うってくれと頼み込む。大坂をたつ前夜、秀吉から北条・真田の手綱を握る役目を任された家康は、一人の男と出会い興味を持つ。それは豊臣一の切れ者と名高い石田三成(中村七之助)だった。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


「大河ドラマ・どうする家康」を見逃したときは
無料で視聴できるU-NEXTがおすすめです
第35話の相関図




現在の勢力図
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/history/
第35話のネタバレ
徳川家康(演 : 松本潤)が上洛を決意したのは1586年10月のことであった。家康の意向を知った豊臣秀吉(演 : ムロツヨシ)は人質として母の仲・大政所(演 : 高畑淳子)を岡崎(愛知県)に送った。
その頃、岡崎では大政所を迎えるべく、色めきだっていた。大政所は旭(演 : 山田真歩)や大久保忠世(演 : 小手伸也)、井伊直政(演 : 板垣李光人)らが待つ中、多数の家来や侍女に囲まれて到着した。大政所は関白の母らしい高貴な装いをしていたが、顔つきは明らかに不機嫌だった。大久保忠世が案内しようとするも、大政所は忠世に目もくれず、井伊直政に興味を示した。直政は無愛想だったが、大政所はその美青年ぶりに惹かれて岡崎に入っていた。


史実でも大政所は井伊直政を相当気に入っていたようです
一方で、家康は酒井忠次・左衛門尉(演:大森南朋)、本多正信(演:松山ケンイチ)、榊原康政・小平太(演:杉野遥亮)、鳥居元忠・彦右衛門(演:音尾琢真)と共に、浜松(静岡県)から大坂へ向かっていた。大坂に到着すると、豊臣秀長(演:佐藤隆太)の屋敷に案内され、食事が振る舞われた。そこへ突如、秀吉が現れた。
一触即発の状況が想像されたが、秀吉は家康の手を握り、「よう来てくれたのう」と芝居がかった態度で迎えた。家康は微笑みながら、「そのような芝居は止めましょう」と冷静に返した。秀吉もその言葉に応じ、猿芝居はやめた。


秀吉殿は本当に突然現れたんじゃ
そして、秀吉が妻の寧々・北政所(演 : 和久井映見)を呼び寄せ、若い侍女たちとともに酒宴を始めた。そして、秀吉は徳川家臣たちに順に挨拶をし始めた。秀吉は上機嫌で酒を飲んでいるうちに酔い潰れてしまい乱れた姿のまま寝てしまった。


秀吉が他の家臣をすぐに誘うのは
農民の出であるため譜代の家臣がいないためでしょうね
しかし、秀吉が本当に寝ていたのではなく、そば耳を立てて家康や秀長、北政所たちの話を聞いていたのだった。起きた秀吉に家康は「ご安心めされ。この家康、殿下を支えると決め申した。もう殿下に陣羽織を着させぬ覚悟」と言った。すると、秀吉は「明日、大名や家臣の前でそれをやってちょーでぇ」と思いついた段取りを家康に喜々と語りだした。
翌日、家康と秀吉は約束通りに、「徳川三河守家康、関白殿下のもと天下統一のため励みまする。ついては、殿下の陣羽織を頂戴いたしとうございます」と宣言し、二度秀吉に陣羽織を着せないような世にすることを誓った。そして、秀吉から与力となった真田をうまく飼いならすようにと命じた。
その頃、岡崎城では大政所は直政を気に入って、片時も話さなかった。しかし、直政は大坂での家康の動きが気になっていた。万が一、家康に何かあれば、いつでも人質である大政所と旭を処刑できるように、屋敷の周りを埋め尽くすほどに薪をうず高く積んでいた。


この話のもとネタは井伊直政ではなく本多重次(作左衛門)で
後にこのことを知った秀吉は怒り
本多重次のことを蟄居に命じています
家康が大坂での儀式を終えたため、人質であった大政所も岡崎から大坂に帰ろうとしていた。そのとき、大政所は「秀吉を産んで幸せなのか」と自問自答した。「外に出ることもできず、人質にも出されて、これが幸せなのか」と。そして、「わし(大政所)はあれ(秀吉)のことを何もしらん。10歳やそこらのときに、家を飛び出してしもて、今や天下人。あれは何者じゃ?誰かが力ずくで押さえつけんとえらいことになるんじゃと徳川殿にお伝えしてちょ」と言って大坂に向かって行った。


天下人のはなやかで不自由な暮らしか
ひもじいながらも自由な暮らしか
難しい問題ですね
第35話の視聴率
第35話 : 10.1 %(世帯10.1 %、個人5.9%)
第34話 : 11.7 %(世帯11.7 %、個人6.9%)
第33話 : 10.1 %(世帯10.1%、個人6.0%)
第32話 : 10.2 %(世帯10.2%、個人6.3%)
第31話 : 10.1%(世帯10.1%、個人5.9%)
第30話 : 9.4 %(世帯9.4%、個人5.8%)
第29話 : 11.6%(世帯11.6%、個人6.6%)
第28話 : 12.7%(世帯12.7%、個人%)
第27話 : 10.0%(世帯10.0%、個人6.1%)
第26話 : 10.7%(世帯10.7%、個人6.6%)
第25話 : 10.6%(世帯10.6%、個人6.3%)
第24話 : 10.0%(世帯10.0%、個人6.1%)
第23話 : 10.2%(世帯10.2%、個人6.2%)
第22話 : 10.8%(世帯10.8%、個人6.3%)
第21話 : 10.8%(世帯10.8%、個人6.4%)
第20話 : 10.4%(世帯10.4%、個人6.0%)
第19話 : 11.5%(世帯11.5%、個人6.8%)
第18話 : 10.9%(世帯10.9%、個人6.7%)
第17話 : 10.1%(世帯10.1%、個人6.0%)
第16話 : 10.7%(世帯10.7%、個人6.5%)
第15話 : 11.1%(世帯11.1%、個人6.5%)
第14話 : 11.4%(世帯11.4%、個人6.8%)
第13話 : 11.0%(世帯11.0%、個人6.4%)
第12話 : 11.0%(世帯11.0%、個人6.4%)
第11話 : 10.9%(世帯10.9%、個人6.7%)
第10話 : 7.2%(世帯7.2%、個人4.1%)
第9話 : 11.8%(世帯11.8%、個人7.1%)
第8話 : 12.1%(世帯12.1%、個人7.3%)
第7話 : 13.1%(世帯13.1%、個人8.0%)
第6話 : 13.3%(世帯13.3%、個人8.0%)
第5話 : 12.9%(世帯12.9%、個人7.7%)
第4話 : 13.9%(世帯13.9%、個人8.5%)
第3話 : 14.8%(世帯14.8%、個人8.8%)
第2話:15.3%(世帯15.3%、個人9.2%)
第1話:15.4%(世帯15.4%、個人9.6%)


「大河ドラマ・どうする家康」を見逃したときは
無料で視聴できるU-NEXTがおすすめです
次回予告
「於愛日記」
家康(松本潤)は真田昌幸(佐藤浩市)から、北条に領地を渡す代わりに徳川の姫がほしいと頼まれる。忠勝(山田裕貴)の娘・稲(鳴海唯)を養女にして嫁がせようとするが、父娘ともに猛反対。そんな仲、家康が探らせていた武田の女を、元忠(音尾琢真)が匿っていたことがわかる。説得に向かった忠勝は、抵抗する元忠と一触即発の危機に陥る。改めて、於愛(広瀬アリス)が元忠に話を聞くと、意外な事実がーーー。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます。 皆様の応援が心の支えとなっています。 もし、活動をもっと応援して頂ける方がいましたら、 以下のAmazonの欲しいものリストの中からプレゼントを送っていただけたら全力で喜びます!



