
第3話もなかなか内容が濃かったですよね

若い頃は何もうまくいかずに大変じゃった
第3話のあらすじ
三河平定戦
故郷の岡崎へ戻った松平元康(松本潤)は、打倒・信長(岡田准一)を決意するが、弱小の松平軍はまったく歯が立たない。一方、今川氏真(溝端淳平)は援軍をよこさず、本多忠勝(山田裕貴)らは、織田に寝返るべきだと言い始め、駿府に瀬名(有村架純)を残す元康は、今川を裏切れないと悩む。そんな中、伯父の水野信元(寺島進)が岡崎城にある人を連れて来る。それは16年前に生き別れた元康の母・於大(松嶋菜々子)だった。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/story/


松平元康(徳川家康)は主君・今川に忠義を尽くしていたけど
織田につかえていた伯父の水野信元と母の於大に説得されて、、、「どうする家康!」
第3話の相関図




本当に厳しい時代じゃ
わしは今川に従いたかったんじゃがなー
第3話のネタバレ
松平元康(徳川家康)は古くからの主君・今川に忠義を尽くしていた。そのために三河(愛知県)の織田勢を制圧しなければならなかった。すると、岡崎城の地下には大量の武器と財宝が溜め込まれていた。元康はこれをあてにして、三河の平定に挑むも2度も失敗してしまう。


2回も戦に負けたら平常心ではもういられないよな、、、
傷心していた元康のもとに伯父の水野信元が訪れた。信元は今川を裏切り、織田についており、元康を織田に引き込もうと考えていたのだった。元康は要請を突っぱねたが、信元は切り札を用意しており、それは生き別れた母・於大だった。元康の心は揺れ動いたが、今川への忠義心は変わらなかった。


感動の母との再会が
こんな形で閉じてしまうなんて
しかし、家老の石川数正と酒井忠次に説得され、今川を裏切り織田に従うことを決意。支援してくれていた吉良義昭を裏切り、織田信長のいる清須に向かった。


駿府(静岡県)にいる瀬名(妻)の身が心配で仕方なかったわい


第3話の視聴率
第3話 : 14.8%(世帯14.8%、個人8.8%)
第2話:15.3%(世帯15.3%、個人9.2%)
第1話:15.4%(世帯15.4%、個人9.6%)


好調な滑り出しですね
次回予告
清須でどうする!
信長との同盟を決断した元康が、信長の待つ尾張・清須城へ向かった。幼き頃に織田に捕らえられていた元康は、信長から再会のあいさつ代わりに相撲の相手を命ぜられる。 さらに、くせ者の木下藤吉郎(ムロツヨシ)や、信長の妹・市(北川景子)を紹介された元康。信長からは盟約を結ぶ代わりに、驚くべき条件を掲示されるのだった。 一方、駿府に残された元康の妻・瀬名(有村架純)は、今川氏真(溝端順平)から、元康と離縁して自分の側室になれと迫られる。
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


次回は家康と信長がついに手を組みますね!
コメント