織田信長、豊臣秀吉に引き続き
今回は徳川家康の履歴書を作成してみました!!
この企画も第3段じゃな
たくさんの反響
ありがたいのー
徳川家康の履歴書
そして次は徳川家康が面接を受けてみたら?
徳川家康が面接に挑んだら
それでは面接を始めます
お名前をフルネームで教えて下さい
わしの名前は徳川家康じゃ
フルネームだと「源朝臣三河守次郎三郎徳川家康」じゃ
ありがとうございます
それでは質問を始めていきます
幼少期は両親と離れて人質生活は大変でしたか?
両親の愛情に恵まれなかったのは残念じゃったが
人質生活はそれほど不自由ではなかったぞ
幼い頃から洞察力があったそうですが
具体的なエピソードはありますか?
10歳の頃、河原で子供達の石合戦を見物したんじゃ
150人組と300人組の二組の対決で、付添いの家臣は人数の多い300人組が勝つと予想したが
わしは「人数が少ない方が却ってお互いの力を合わせられるから勝つだろう」と言ったんじゃ
家臣は「何をおかしなことを言われるのですか」と嘲笑ったが
わしの予想通り、150人組が勝ったことがあったぞ
さすがですねー
独立後、織田信長さんにいち早く接近したのもものすごい洞察力ですね
わしと信長殿は同盟を結んだが
実際には主従関係じゃったんじゃ
性格はかなりの慎重派のようですね
何事も着実に仕事をこなすことが得意じゃ
しかし、すぐに切腹されてしまっては困ります
それに脱糞されたこともあるようですね
趣味は健康に気を使ったものが多いですね
天下を取るには長生きが必要じゃからな
わしをメタボと思っている輩も多いが
剣術や鉄砲の腕はなかなかのものなんじゃよ
鉄砲で100m離れたら鶴を撃ち落としたこともあるわい
人の扱いは得意だそうですが
なにかエピソードはありますか?
正直、先越されたとと思った
しかし、力を蓄えておればいずれは勝利できると
小牧長久手の戦いや秀吉殿の態度で明らかじゃったな